こんにちは、さるあみです。
秋田のお菓子といえば、まるごとバナナではありません。
バナナボートですよね。
あのふわふわのスポンジとちょうどいい甘さのクリーム。そして、多すぎないバナナ。
絶妙なバランスでできたロングセラー商品です。
あの味が県外でも楽しめるとしたら。
あなたの住む県でも食べられるとしたらどうでしょうか。
秋田を離れたあなたでも、秋田に帰りたいあなたでも、あの味が楽しめるようになりました。
たけや製パンのオンラインショップ。
オープンです。
- たけや製パンのオンラインショップのポイントは?
- たけや製パンオンラインショップの支払い方法は?
- たけや製パンオンラインショップの送料は?
- たけや製パンがオンラインショップをオープン!【バナナボートおいしいよね】:まとめ
たけや製パンのオンラインショップのポイントは?
たけや製パンのオンラインショップは、セット商品がおもしろいんです。
例えば、
- アベックトーストセット
- 粒あんグッディ5個セット
- バナナボート5個セット
- バナナボート3個+今月の新商品ボート2個セット
などなど。
あの日食べた懐かしの味が、けっこうな数でまとめて買うことができます。
個人的におすすめしたいのは『粒あんグッディ』。
入ってると言っても混ざってはいないのが特徴で、粒あんとマーガリンが層のようになっています。
そのため、たまに偏りがあるのもご愛嬌。
特に冬場は、
「半分近く食べたのにまだマーガリンが出てこない」
なんてことは少なくありません。
むしろ、県民の私からすれば「それが粒あんグッディ!」だと思って楽しんでいるくらいです。
おいしいし、アクシデントもおもしろい。
そんな『粒あんグッディ』が、たけや製パンの中でのイチオシです。
とはいえ、それは個人的な感想。
オンラインショップにおける『買う人』『贈る人』、万人におすすめしたいのはこちらのセットです。
“秋田ふるさとセット 5種 各2個”
写真の5種、
- アベックトースト
- バタートースト
- ビスケットパン
- 粒あんグッディ
- コーヒー
が2個ずつ入った、「たけや製パンといえば!」なセットです。
価格は1,412円。
計10個で1,412円なので、1個あたり141円(税込み)となります。
スーパーでの価格に慣れている方はちょっと高く感じるかもしれませんね。
ただ、『秋田に行って買う手間』や『自分で贈る手間』を考えると、最終的にはお得に感じるのではないかと思います。
バナナボートのセット合わせて購入してみてはいかがでしょうか。
たけや製パンオンラインショップの支払い方法は?
支払い方法は以下のとおりです。
- ゆうちょ振替
- 銀行振込【みずほ銀行】
- クレジットカード
たけや製パンオンラインショップの送料は?
送料は細かく、「○○円以上で送料無料」というのはありません。
各地域によって。
さらに、通常、クールで値段が変わってくるので、ぜひ直接サイトへアクセスしてみてください。
たけや製パンオンラインショップはこちらから。
たけや製パンがオンラインショップをオープン!【バナナボートおいしいよね】:まとめ
日本テレビ『ヒルナンデス!』の企画で阿佐ヶ谷姉妹が訪れたことで、ちょっとした爆発を起こしているたけや製パン。
全国放送で紹介されたことで、その知名度はグンと上がりました。
また、放送により“思い出した方”も多いのではないでしょうか。
「あ、そっか。たけや製パンって秋田か」
「あったなぁ、たけや製パン」
その懐かしさが、自宅に届く時代になりました。
とはいえ、オープンしたばかりなので、支払い方法や送料には気になる部分がありますよね。
ですが、それは追々。
支払い方法は増え、送料は減る。
そんな、ユーザーにやさしいサイトになっていくのではないでしょうか。
秋田の味を、全国へ。
全国に散った県民が懐かしみ、そこから拡がるものがあれば最高ですよね。
それでは、今回はこのへんで。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
※たけや製パンオンラインショップへはこちらからどうぞ。
※なんとあのビスケットがBIGになった!
※あの人気パンがホットケーキに……?