こんにちは、さるあみです。
あなたはCMで、「食べるの大好きタベルスキ・マイケル」というフレーズをみたことはありませんか?
私ははじめてそのフレーズを聞いたとき、なんのCMかよりも名前のほうに目がいきました。
「そんな名前の人おる!?」
おったんです。
秋田発・ソーセージ革命【ポルミート】
代表【タベルスキ・マイケル氏】
秋田では馴染みのなかったソーセージというジャンルを浸透させ、『47Club』や『楽天市場』では常に上位をキープをしています。
そんなポルミートのソーセージ。
タベルスキ・マイケル氏のつくる魂のソーセージは、いったいどんな味わいなのでしょうか。
気になったので、実際に買って食べてみました。
この記事では、数種類の商品レビューのほか、「そもそもポルミートってなに?」という部分にも触れていきます。
47Clubや楽天市場ではギフト用品としても選ばれていますので、用途はさまざま。
記事を読むことで、あなたにあった使いみちが見つかります。
ぜひ最後まで楽しんでいってくださいね。
- そもそもポルミートってどんな会社なの?
- ポルミートは、DLG食品協議会において金賞・銀賞を獲得
- ポルミートのソーセージ。その味は?
- ポルミートは秋田の名物。ソーセージがうますぎてリピートが止まらない:まとめ
そもそもポルミートってどんな会社なの?
ポルミートとは、秋田県大仙市にあるソーセージの製造・販売会社です。
代表はもちろんこの方。
食べるの大好きタベルスキ・マイケル氏です。
タベルスキ氏はポーランド出身で、縁あって秋田へ移住されました。
移住先で待っていたのは、温かい県民の人柄。
そして、最高品質の県産豚です。
双方と出会うことで、氏の“縁がつないだ幸せのソーセージ”が生まれました。
ポルミートは、DLG食品協議会において金賞・銀賞を獲得
DLGとは“ドイツ農協協会”の略で、加工食品の品質を競う大会です。
その規模は世界最大級ともいわれており、歴史は130年以上。
権威のある大会とされ、味や香りのような味覚審査だけでなく、パッケージや外観などの審査もあります。
なので、審査の項目が多すぎるんです。
その数、なんと約200。
ここで評価されることがいかにスゴイことなのか。
項目の数をみればさらに際立ちますよね。
ソーセージの本場で行われる最古の大会において金賞・銀賞という実績は、まさに“本場で認められた”ということに他なりません。
もしかしたら氏は、『支えてくれた人々への恩返しに』と思ってつくったのかもしれません。
ですが、感謝しなければならないのは、むしろ我々県民のほうなのはないでしょうか。
タベルスキ氏の試みは県民にとっての誇りであり、そして、さらなる可能性を見せてくれたのですから。
ポルミートのソーセージ。その味は?
とはいえ、実際に食べてみないことには味を語ることはできません。
今回は、
- モーニングウインナー
- ノンスモークホワイト
こちらの2つを食べてみましたので、そのレビューとなります。
『モーニングウインナー』
日本人がウインナーを食べるタイミングといえば、朝食もしくは晩酌ですよね。
あとはそう、お弁当。
これらすべてに最適なのが、この『モーニングウインナー』です。
皮が薄くて、パリッというよりはプリッとした食感。
わずかにスモーキーさがあります。
そしてなにより、塩味がちょうどいいんです。
何もつけなくてもうまい。
しかも、味わいが濃すぎず、油っこくないので何本でも食べられます。
パックをみたとき「けっこう入ってるな~」と思ったのですが、1日で空けてしまいました。
ぜひぜひ、毎日の朝食に。
あるいは、毎日のお弁当に。
普段づかいにおすすめします。
- 内容量:200g
- 保存方法:10℃以下
- アレルギー表示:乳成分、小麦、大豆、鶏肉、豚肉、牛肉
『ノンスモークホワイト』
本格白ソーセージと銘打たれたこちらは、ヨーロッパの食卓にならぶクラシカルなソーセージです。
皮に歯ごたえはなく、スルッと噛み切れます。
味わいはあっさりとしていて、ハーブの風味がふわり。
後味にはほんのりと辛さがあって、スパイシーさを感じます。
いままで食べてきたソーセージとはまったく違うので、“発見”という楽しさのあるソーセージです。
ノンスモークホワイトいちばんのおすすめポイントは、肉の臭みがないこと。
ハーブによる爽やかさがあるので、臭みが苦手な方でも食べられます。
やわらかさも相まって、やさしさを感じるソーセージでした。
- 内容量:180g
- 保存方法:10℃以下
- アレルギー表示:大豆、豚肉
ポルミートは秋田の名物。ソーセージがうますぎてリピートが止まらない:まとめ
というわけで今回は、『ポルミートってなに?』という部分と、『モーニングウインナー』と『ノンスモークホワイト』のレビューをしてきました。
これだけでは、“用途は普段づかいのみ”といっているようなものです。
ところが、ポルミートの素晴らしいところはセットにもあるんです。
- 全国のお取り寄せサイト『47Club』
- 楽天市場
では、幅広い価格でセット商品を取り扱っています。
予算にあわせて3000~6000円まで。
5000円のセットには、DLGにおいて金賞を獲得した『ハンターソーセージ』も入っています。
ギフトとしてもちょうどいい価格で、かつ箔が付いた商品です。
単品は普段づかいに。
セットは贈り物として。
どうせ贈るなら、どこでも買えるハムギフトより“ご当地ソーセージギフト”ですよね。
会員登録されてる方が多いであろう楽天市場へのリンクを貼っておきますので、ぜひ詳細を確認してみてくださいね。
![]() |
【送料無料】超~いけるセット/ソーセージ詰め合わせ/4種セット/お中元/お歳暮/ビールにぴったり/ご贈答/ポルミート/お歳暮ギフト 価格:4,800円 |
それでは、今回はこのへんで。
ここまで読んでいただきありがとうございます。