こんばんは、さるあみです。
先日、記事にもしたSAKEGARDEN。そちらの抽選会でいただいた日本酒の感想です。
ずどん。
口上人本舗、完全オリジナルの日本酒
まず何より、写真が汚い。
口上人本舗さんとそのイメージモデルをつとめる相場詩織さん。
そして、千代緑で有名な奥田酒造さんがコラボした、完全オリジナル日本酒です。
味はもちろん、うまいです。
驚くほどうまい。
甘みすら感じるリンゴのような香りが、グラスの外まで香ります。
いい香りだ~~。
やわらかく流れこむ味わいはジューシーで、わずかに厚みがあります。
日本酒度は+4。立派な辛口。
それなのに辛くキレる感覚がないのは、ジューシーさゆえですね。
香りもいっしょに飲んでるから、含んだときのバランスがいいんだろうなぁ。
いや、飲める飲める。
ズンズン飲める。
けど、オンラインショップでしか買えない日本酒なので、大事にしないといけませんね。
と思いきや、主に秋田市在住の方に朗報です!
受け取りを「口上人本舗受け取り」にすると送料がかかりません。
これなら私も「春雫」が買えるかも!!
秋田の日本酒販売専門サイト|秋田のんめ酒おへでける!口上人本舗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■製品情報
- 原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
- 精米歩合 麹米:山田錦50% 掛米:酒こまち60%
- 使用酵母 秋田酵母R-5
- アルコール分 16.5度
- 日本酒度 +4
- 酸度 1.4
- 容量 720ml
- 価格 2100円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ
純米吟醸にしてはちょっと高いと感じるかもしれません。
ですが、味はホンモノ。うまいんだ~、このお酒!
奥田酒造さん、相葉詩織さん、口上人本舗さんのこれからへの期待も込めて、高い買い物ではないと思えます。
……貰っただけの人間のいう説得力よ。
そして、今回に限らず、またきっとコラボで秋田を盛り上げてくれると思います。
それがこんなに美味しい日本酒に仕上がるのなら、いつまでも追いかけたい企画ですね。
若い層も巻き込んで、秋田に旋風を巻き起こしてくれるに違いありません。
楽しみですね!
よくよく考えたら、ウェルカムドリンクで「春雫」と「花あかり」が振る舞われるって贅沢な話です。
のっけから美味しいお酒が飲めて、改めて素敵なイベントでした。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございます。
みなさん、よい晩酌を!!