こんばんは、さるあみです。
忘年会の時期ともなれば、任されたくない幹事の役目。
「早めに探しておかないと……」
なんて思っていても、日常の忙しさでそれどころじゃないというのが本音ですよね。
上司や仲間からの「いい店あったか?」。
たぶん、何気ない一言で、悪気のない一言なんです。
けど、幹事側からすれば急かされているようで、焦りを感じてしまいますよね。
というわけで今回は、場所を大町にしぼってこんな記事。
“幹事さん必見!忘年会するなら大町のここがおすすめ5選”をお送りします。
この記事を読むことで、もう店選びで悩まなくて済みます。
店舗の基本的な情報だけでなく宴会プランのお値段にもふれていきますので、おおよその予算もわかりますよ。
個室の有無も書いていきますので、人数に応じた店選びの参考になればうれしいです。
それではいってみましょう。
- 『隠れ家酒房 うつつ』:ドン・キホーテ裏から向かうと大町の玄関口
- 『國酒と料理 墨流し』:日本酒を少人数でしっぽりと
- 『レストラン PLatz(プラッツ)』:あくらビールの直営店。秋田市の地ビールを楽しむならここ
- まとめ:大小宴会、かっちりハマる会場が必ずあります
『隠れ家酒房 うつつ』:ドン・キホーテ裏から向かうと大町の玄関口
今年の夏にリニューアルオープンした『隠れ家酒房 うつつ』。
「鶏もも肉の塩麹グリル」や「黒毛和牛の炙り寿司」など、最初の一杯にあう肉料理もさまざまあります。
宴会プランはバランスがよく、特に女性の方におすすめなのが「アゴ出汁レモン鍋」です。
こちらは4000円コースの一例となっていますので、気になった方は問い合わせてみてください。
さらに、男性にうれしいのが飲み放題の中身です。
宴会プランには2時間の飲み放題がつくのですが、+200円でクラフトビール「隅田川ブルーイング」も飲み放題にできてしまいます。
ありふれた飲み放題メニューよりも、個性的な一杯があること。
どうせ飲むなら、おもしろく過ごしたいですよね。
それでは住所などをまとめていきましょう。
★隠れ家酒房うつつ
住所:秋田市大町5-4-65 1F
TEL:018-893-3179
営業時間:17:30~24:00
※フードLO.23:00
※ドリンクLO.23:30
定休日:日・祝
席数:45席
※個室は一室8~10名
★宴会プラン(2名以上から)
- 料理6品:4,000円
- 料理7品:4,500円
- 料理8品:5,000円
- 女子会プラン(料理6品):3,800円
※いずれも2時間の飲み放題つき
※3時間飲み放題の場合は+1,000円。
※隅田川ブルーイング追加の場合は+200円
『國酒と料理 墨流し』:日本酒を少人数でしっぽりと
こちらは中通から五丁目橋に向かい、五丁目橋をわたってすぐ右。川反通りに入ります。
すると、右手側にBARライオンズヘッドが見えますので、もう少しだけ直進してください。
ライオンズヘッドから20mほど先。
右手に現れるビルの2Fに、『國酒と料理 墨流し』はあります。
『國酒と料理 墨流し』の特徴としては、
- カウンター席のみ(全11席)
- 店主がきき酒師
- 和食
この3つが挙げられます。
少人数で誰にも邪魔されない隠れ家で、ワイワイではなく、1年を語りあう時間。
そんな夜を探している方にオススメの空間です。
そして、きき酒師のいるお店であること。
日本酒を飲むならプロの選ぶ日本酒がいいですよね。
店主のつくる和食に合う日本酒は、店主が知っている。
最高じゃないですか。いちばん良いじゃないですか。
さらに、その和食ですが、店主みずからが市場に足を運ぶこだわりよう。季節のものを中心にした料理と、それに合う日本酒。
最高のペアリングで、最高の時間を過ごされてはいかがでしょうか。
それでは、住所などいってみましょう。
★國酒と料理 墨流し
住所:秋田市大町5-1-19 B.Bビル2F
TEL:080-4518-1800
営業時間:17:00~24:00
※日曜のみ15:00~23:00
定休日:月・第3日曜・元旦
席数:11席(カウンターのみ)
個室:なし
★宴会プラン(2人~)※7~8名で貸し切り可
- 料理コース:3,000円~
- 女性向けプラン:3,000円~
※予算や要望があればご予約の際に応相談
カウンター席のお店ということで敷居が高く感じるかもしれません。
ですが、『國酒と料理 墨流し』は今年のベルギービールフェスにも参加するほど身近なお店です。
2人で1年を振り返りたいとき、ぜひ足を運んでみてくださいね。
『レストラン PLatz(プラッツ)』:あくらビールの直営店。秋田市の地ビールを楽しむならここ
こちらは大町は大町でも、大通りを挟んだ大町。イーホテルの裏手にあります。
山王大通りをこえて駅に向かっていくと、
- ダイワロイネットホテル
- ホテルパールシティ竿燈大通り
- イーホテル
といった、ビジネスホテルの密集地があります。旧ダイエー跡地に向かう形ですね。
3つあるホテルのなかの「イーホテル」。「イーホテル」を越えた先に、プラッツの看板があります。
看板からプラッツまでの距離は以外と遠くて、「本当にここでいいのかな……」と戸惑うかもしれません。
ですが、看板から右へ歩けばその先にちゃんとプラッツがありますので、信じて進んでみてください。
ビアホールらしく広々とした店内には開放感があります。
1Fホールだけで60席。2Fにも40の席が。
天井も高くて窮屈に感じることもないので、ほんとにビールがよく似合う空間です。
テラス席もあるのですが、季節的にはあまりおすすめできません。
料理はアメリカン。
おすすめは、目でも楽しいシカゴピザです。
SサイズとLサイズがありますが、驚くべきは長さではなく高さ。
なんと6センチ。1センチの6倍です。
パーティやサプライズにもってこいのメニューとなっています。
肉バルとしてのメニューも豊富で、秋田のブランド牛「かづの牛」で「あくらビール」を飲んだら最高ですよ。
和食と地酒で注目されがちな秋田ですが、ビールだって肉だってすばらしいものがあります。
ぜひぜひ、ワイワイとやりたいときは、プラッツを利用されてはいかがでしょうか。
それでは住所などいってみましょう。
★レストラン Platz(プラッツ)
住所:秋田市大町一丁目2番40号
TEL:018-883-4366
営業時間:17:00~23:00
※LO.22:30
定休日:月曜
席数:1Fホール60席・2F40席・テラス20席
★宴会プラン(4名~)※2日前までに要予約
- 鍋っこコース・料理5品:4,000円
- かづの牛ステーキ付き・料理6品:5,000円
- かづの牛ステーキ付き・料理7品:6,000円
※いずれのコースにも90分の飲み放題がつきます
※+500円で飲み放題30分延長可能
まとめ:大小宴会、かっちりハマる会場が必ずあります
すでに会場探しに動いている方もいるかと思いますので、今回はまず3件の紹介としました。
『隠れ家酒房 うつつ』はまだ新しく、若年層や女性向け。
『國酒と料理 墨流し』はカウンター席のみで、大人の付きあい向け。
『レストラン Platz(プラッツ)』は開放感があり、大人数向け。
あらためて思いますが、
「大町、居酒屋おおすぎ」
どこに入ってもおいしいんでしょうけど、多すぎると選べなくなるのが人の性です。
「ここにする?」
「いや……もうちょっと歩いてみない?」
「ここにする?」
「いやー、どうしよっか」
「もうこの先に店なくない?」
「うーん、戻ろっか」
「もうここでよくない?」
「そうだね」
このやりとりは私たちの集まりでやりがちなやつです。
“いっぱい店あるしもうちょっと探してみよう”からの妥協。
最初につまずいてしまうと、なんとなく微妙な空気になりますよね。
スッと店に入れる段取りを。
今年を笑顔で終われるかは、幹事であるあなたにかかっています。
大変だし、損な役回りですよね。
幹事、ほんとうにおつかれさまです。
それでは、今回はこの辺で失礼します。
次はまた新年会で頭を抱えましょう。
さるあみでした。
※まだもう少し紹介したいので随時追記していきますね