こんにちは、さるあみです。
夕飯のメインに一品、なにか足りないなと感じることはありませんか?
「いろいろ作ったけどご飯のお供になるおかずがない」
「ちゃちゃっとお惣菜で済ませたい」
そんな日って割とあるかと思います。
特に、コロナコロナで自粛ストレスが溜まる今ならなおさらです。
普段ならいないはずの人間がずっと家にいて、朝も昼もなにか作ってあげなきゃならない。
その上、夜も……なんて、もう考えるのがめんどくさいですよね。
そんなときオススメなのは、やっぱりテイクアウト。
お店の味がおうちで楽しめるテイクアウトがオススメです。
というわけで今回は、らーめん居酒屋『鳥若圓』さんのテイクアウトをご紹介していきます。
この記事を読めば、サクッと一品、晩ごはんのメインが決まります。
店名が読めないという方も安心してください。私も読めませんでした。
『鳥若圓(とりわかまる)』さんのテイクアウトにはお弁当もありますので、おかずと言わずお弁当という選択肢もあります。
どうぞ最後まで楽しんでいってくださいね。
- らーめん居酒屋『鳥若圓』の場所は?
- らーめん居酒屋『鳥若圓』のテイクアウトメニューが増えました!
- らーめん居酒屋『鳥若圓』の店舗情報
- 秋田市山王周辺で他にテイクアウトを始めたお店は?
- らーめん居酒屋『鳥若圓』がテイクアウトを開始:まとめ
らーめん居酒屋『鳥若圓』の場所は?
居酒屋といわれると山王や川反、あるいは秋田駅前を想像しますが、『鳥若圓』の場所もいちおう『山王』にあたります。
いちおう、というのは、山王は山王でも市役所裏ではないからです。
らーめん居酒屋『鳥若圓』は、県庁側。
らーめん居酒屋『鳥若圓』のテイクアウトメニューが増えました!
ラーメン屋さんのサイドメニューを想像してみてください。
餃子を思い浮かべませんでしたか?
場所によっては、から揚げなんかも売りにしていたりしますよね。
『鳥若圓』の場合はどうかというと、その両方です。
『鳥若圓』のテイクアウトメニューは4つ。
どころではありません。
テイクアウト開始時よりもメニューがグンと増えました。
※階段下に看板があったので撮ってきました。
テイクアウトのメインメニューである鳥若圓弁当は、竜田揚げの入ったシンプルなお弁当です。
つけあわせなどは、その日の仕入れ状況によりますので、「かならずこれが入っている」ということはないようです。
10個以上の注文は、要予約。
事前に店舗へのご連絡をお願いします。
なお、ラーメンメニューのテイクアウトは致しておりません。
持ち帰るまでに麺が伸びるし、スープは冷えるし、100%の味を提供することはできませんしね。
ここはお店側の気持ちを汲んでいただき、どうぞご了承くださいませ。
らーめん居酒屋『鳥若圓』の店舗情報
- 住所:秋田市山王3-8-27 ひばりビル2F
- TEL:018-893-3093
- 営業時間:11:30~20:00
- 定休日:日曜
- 駐車場:なし
予約をすれば待たずに受け取ることが可能ですので、予約が推奨です。
ぜひ、できたてアツアツを楽しんでくださいね。
秋田市山王周辺で他にテイクアウトを始めたお店は?
冒頭でも少しだけふれましたが、秋田市山王は居酒屋が多い地域です。
そのためテイクアウトを始めたお店もいくつか見受けられます。
そのなかに、テイクアウトだけでなく全国発送まで始めたお店がありますので、紹介させていただきます。
『心づくし ことり』
『心づくし ことり』は、本格的な博多もつ鍋が食べられる居酒屋です。
カセットコンロの上でぐらぐらと煮える、「野菜」と「もつ」の山は圧巻。
目でも楽しめるのが、鍋ものの大きな楽しみでもあります。
小さいお子さんのいるご家庭であれば、鍋ものは野菜のとれる万能料理ですよね。
『ことり』のもつ鍋が、おうちで楽しめるようになりました。
詳しくはこちらの記事をご覧くださいませ。
らーめん居酒屋『鳥若圓』がテイクアウトを開始:まとめ
『鳥若圓』はもともとラーメン屋さんであり、テイクアウトをいつまで行うかはわかりません。
新型コロナの終息ととも終えるかもしれませんし、好評であれば続けることもあり得ます。
確実にいえるのは、追記日である2020年9月22日現在はまだやっているということ。
お店の味をおうちで楽しめる+つくる手間が省ける。
この利点をいかして、外出自粛期間をポジティブに楽しまれてはいかがでしょうか。
それでは、今回はこのへんで。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
※ランキングバナーを押していただきありがとうございます!励みになります!