※3月15日更新:日乃屋カレーのオープン日を更新しました。
「店名がわからなくてもいいからとにかく新店舗の情報がほしい」
本記事は、そんなあなたに向けた記事になります。
こんにちは、さるあみです。
今回は、2020年3月にオープンする新店舗をまとめていきます。
サクサクっとまとめてしまいますので、どうぞかる~い気持ちで読み進めていってくださいね。
それではいってみましょう。
- 3月10日オープン!『みーとらぼ』
- 3月19日リニューアルオープン!『トピコ1F』
- 3月末4月1日オープン!『日乃屋カレー 秋田市民市場店』
- 3月中にオープン予定!『テイクアウトカフェ(名称不明)』
- まとめ:2020年は秋田駅前が騒がしくなります
3月10日オープン!『みーとらぼ』
『みーとらぼ』は、駅ビル『トピコ』の2Fにオープン予定の“肉弁当専門店”です。
つかうお肉は地元ブランドにこだわっており、
- 秋田牛
- 鹿角ポーク
- 比内地鶏
と、贅沢なラインナップ。
さらに、味つけにつかう調味料も秋田県産の醤油、味噌、しょっつると、地元食材にこだわっています。
ブランド肉と県内産の調味料ともなればコストが気になるところですが、お弁当の価格は意外にもリーズナブル。
などが、600~800円の価格でテイクアウトできます。
学生にもやさしい500円~600円のお弁当も取り揃えているので、食べざかりの世代も安心して利用できるのがうれしいですね。
地元の幅広い世代をターゲットにしているようで、食材の徹底っぷりは観光客に向いているようにみえます。
新幹線を利用する方にとっての『駅弁』となってくれれば、にぎわいの創出にもつながりそうですね。
☆みーとらぼの店舗情報
- 住所:秋田市中通7-1-2 トピコ2F
- 営業時間:9:30~20:00
- 定休日:なし
- 駐車場:なし
3月19日リニューアルオープン!『トピコ1F』
またまたトピコで、今度は1Fです。
1Fの全面リニューアルということで、既存の店舗がなくなってしまうんじゃないかとハラハラしていた方もいるのではないでしょうか。
特に、軽食の場として利用されていた方は不安だったかと思います。
リニューアル後のいちばんの大きな変化とすれば、郵便局が設置されることです。
仙台のような大型都市ではすでに実践されているのですが、秋田県は今回が初となります。
そして、大半の店舗はリニューアル前と変わらずに残ります。
なくなるのは、『安亀』『MILKSTAND』の2つ。
詳しくはこちらをご覧ください。
【3月19日オープン】トピコ1Fがリニューアル。改装後の店舗ラインナップは? - あきたさけ!
3月末4月1日オープン!『日乃屋カレー 秋田市民市場店』
2019年8月に彗星のごとく現れた新国道のカレー屋さん。
『日乃屋カレー』の2号店がオープンします。
場所は市民市場内。
またも秋田駅前となります。
『日乃屋カレー』といえば、「始まり甘く、後より辛い、余韻残りしカレールウ」のキャッチコピーが有名です。
カレーの祭典「神田カレーグランプリ」において、第4回でグランプリを獲得し、翌年の第5回で殿堂入りを果たしました。
殿堂入りした年は、2日間で2400杯を完売させるという偉業を達成。
とぎれることのない行列をつくりました。
『日乃屋カレー』の大きな特徴は2つ。
- ライスの大盛りが無料
- テイクアウト可能
名物カツカレーだってハンバーグカレーだって、大盛りが無料でできてしまうんです。
ちなみに、7分盛りにしてもらうこともできます。
そのときの腹具合と相談してくださいね。
※公式SNSがまだ稼働していないため、営業時間等はまだ不明です
3月中にオープン予定!『テイクアウトカフェ(名称不明)』
ざっくりした情報になってしまい申し訳ないのですが、求人情報のなかから見つけたものです。
現在わかっているのは、業務形態、おおよその場所のみ。
業務形態は、テイクアウト専門カフェ
場所は、秋田市大町。
通町バス停付近。
3月中にオープンということでしたが、2月29日現在でまだ求人が出ている状況です。
オープン日に前後があるかもしれないので、わかりしだい追記します。
まとめ:2020年は秋田駅前が騒がしくなります
秋田駅前に大きな動きがあるというのは、個人的にはうれしいことです。
ただ、にぎわいに直結するかと問われれば、最初のうちはむずかしいと考えます。
「いま秋田駅前を利用している人に選択肢が増えるだけ」
ですが、その“いま秋田駅前を利用している人”の口コミは、かならず人を連れてきます。
珍しさから始まってもいいんです。
「せっかくだから行ってみた」
「とりあえず、新しくできたし行ってみた」
そんなものでかまいません。
行きづらい。行く理由がないというネガティブを裏返すには、マンパワーが必要です。
たくさんの感想が人を動かします。
行ってみようかなと迷わせます。
行ってみたいと思わせます。
ぜひ、あなたが足を運んだ際は、だれかに話してあげてくださいね。
それでは今回はこのへんで。
※駅前いくなら合わせて読みたい