「叶えたい願いがあるけど、どこの神社にいけばいいのかわからない」
「出口のない悩みを晴らしたい」
本記事は、そんなあなたに向けた記事になります。
秋田県で括れば確かにたくさんの神社・パワースポットがありますよね。
けど、パワースポットに共通するのは自然の中にあるということ。
やはり、遠方になってしまうのが悩みのタネです。
というわけで今回は、秋田市内。
それも秋田駅周辺にしぼって、神社を3つご紹介いたします。
いずれも秋田駅から徒歩圏内の距離にある神社ですので、足を運ぶのはむずかしくありません。
どうしてもご紹介したい神社として、駅からは少々離れた神社も『+1』としてご紹介します。
そちらの神社は、秋田県でも有名な『縁結び』の神社ですので、合わせてご覧くださいませ。
それでは、いってみましょう。
- 1、秋田市のパワースポット【彌高神社】(合格祈願・学業成就)
- 2、秋田市の神社・パワースポット【八幡秋田神社】(勝負運・出世運・縁結び)
- 3、秋田市の神社・パワースポット【日乃庭縁起神社】(子宝・安産)
- 4、秋田市の神社・パワースポット【三皇熊野神社】(縁結び)
- 秋田駅から徒歩でいける神社・パワースポット:まとめ
- おわりに
1、秋田市のパワースポット【彌高神社】(合格祈願・学業成就)
秋田駅前の神社・パワースポット1つ目は、彌高神社です。
千秋公園のなかにあり、合格祈願と学業成就へのご利益があるとされています。
学問の神様、
の両名を祀っているのが特徴で、学問の神様を2人というのはなかなか珍しいのではないでしょうか。
2、秋田市の神社・パワースポット【八幡秋田神社】(勝負運・出世運・縁結び)
秋田駅前の神社・パワースポットの2つ目は、八幡秋田神社です。
こちらは同じく千秋公園のなかにあり、御祭神である『応神天皇』から期待できるご利益は、
- 勝負運
- 出世運
- 縁結び
と、多岐にわたります。
なぜこれほどのご利益が期待できるのか。
それは個別記事を参照ください。
3、秋田市の神社・パワースポット【日乃庭縁起神社】(子宝・安産)
秋田市の神社・パワースポット3つ目は、日乃庭縁起神社です。
サン・パティオ大町のなかにあり、駅からは徒歩10分ほど。
バス停『ねぶり流し館前』からすぐの距離にあります。
中心市街地循環バス(通称ぐるる)の停留所でもありますので、そちらの利用もおすすめします。
日乃庭縁起神社にもさまざまなご利益が期待できますが、中でもいちばん大きいのがこちらです。
- 子宝
- 安産
日乃庭縁起神社の歴史は、先に紹介した神社に比べると浅いです。
なぜなら、サン・パティオ大町での出会いや縁が生んだ神社だからです。
つまり、サン・パティオ大町がなければ生まれなかった神社だといえます。
日乃庭縁起神社にいってなにかが叶ったのなら、それは人の『縁』がくれたものに他なりませんね。
4、秋田市の神社・パワースポット【三皇熊野神社】(縁結び)
なぜ三皇熊野神社が『+1』なのか。
それは、場所が秋田駅からかなり遠いからです。
三皇熊野神社の住所は、牛島。
秋田駅から徒歩だと40分はかかる距離なんです。
それでも『+1』に選んだ理由は、ご利益に対する知名度の高さに由来します。
三皇熊野神社は、『縁結び』の神社としての知名度がバツグンに高いです。
理由は、祀っている神様の知名度といっていいかもしれません。
いずれも『日本神話』の神々で、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
今回ご紹介した神社のなかでも、ひときわスケールの大きな神社と言えそうですね。
秋田駅から徒歩でいける神社・パワースポット:まとめ
今回、期待できるご利益別に4つほど紹介させていただきました。
どの神社にも共通するのは、やはり自然の中にあるということです。
木々が生い茂り、空気は澄んで、鳥が飛ぶ。
そんな、喧騒のなかにはない景色が神社にはあります。
パワースポットという言葉をつかったのには、自然のなかの場所という意味が込められています。
叶う叶わないよりも心を落ちつける場所として、神社という場所をおすすめいたします。
おわりに
もし、自然のなかで深呼吸をしても楽にならないのであれば、占い師を頼るというのもひとつの手です。
親に言えないこと。
友達にも言えないこと。
悩みの大きさは人それぞれで、同じ悩みでも受け止め方は違います。
いまは、遠かった占い師がずいぶんと近くまで来ました。
全のなかの一でしかなかったあなたを、たったひとつの『一』として親身になってくれる占い師がいます。
あなたが人間関係で悩んでいるのなら、頼ってみてはいかがでしょうか。