「家族でラーメンを食べたいけど、お母さんにこってり系はなぁ」
「おばあちゃんと駅前に来てるけど、ランチどうしよう……」
今回の記事は、そんなあなたに向けた記事になります。
こんにちは、さるあみです。
秋田駅前でのランチタイムとなると、お店ってたくさんありますよね。
最近だとカフェでもランチは充実していますし、食後のコーヒーを飲んでいたらついつい長居……なんてこともありがちです。
「えっ、もうこんな時間?」
気がついたら夕飯の支度をする時間だったなんてこと、ありませんか?
長居を避けるために軽めのランチといきたいけど、女性同士となると入りづらいお店もたくさんあります。
ラーメン屋なんて、もろにそう。
男飯のイメージが強くて、女性が2人で入るにはちょっと抵抗がありますよね。
ということで今回は、西武の地下にある女性でも入りやすいラーメン屋さん。
“南秋ラーメン”
こちらをご紹介します。
女性でも入りやすいだけでなく、女性でも抵抗なく食べられる味わいのラーメンです。
特に、年配層にとってうれしいあっさり味の醤油ラーメンなので、親子でも通いやすいラーメン屋さんとなっています。
きっと、親御さんは「懐かしい」と感じるはずです。
どうぞ最後までゆっくりしていってくださいね。
南秋ラーメンの場所は?
南州ラーメンの場所は、秋田駅前。
西武の地下にあります。
西武1Fのエスカレーターからも行けますし、アゴラ広場横の階段からも行くことが可能です。
ただ、階段の勾配がやさしくはありません。
手すりこそありますが、安全を考慮するのなら西武店内のエスカレーターの利用をおすすめします。
南秋ラーメンってどんなお店?
南秋ラーメンとは、“心に残る18ホール”でおなじみの『南秋田カントリークラブ』の直営店です。
掲げているモットーは、
『女性の皆様にお一人でもお気軽にご来店いただけるように』
西武秋田店の客層にも合った理念といえそうですね。
実際、私が訪店したときは女性スタッフ2人で対応してくれました。
店内の雰囲気も、ゆったりとして上品。
スタッフさんの空気と合わせて、穏やかな空間です。
「ラーメンは急いで食べなきゃいけない」
そんなガツガツとしたイメージがない、まさに女性にとって居心地のいい空間でした。
南秋ラーメンのおすすめメニューは?
南秋ラーメンのおすすめメニューは、ズバリそのまま『南秋ラーメン』です。
非常にシンプルな中華そばで、味わいはあっさり。
こってり感はなく、まったくクドくありません。
やさしい味わいのスープが、買い物で歩き疲れた体によく沁みます。
「ああ、昔よく食べた味だ」
ガツンと爪痕を残そうとするラーメンが増えたなかで、貴重な懐かしさがありました。
ちなみに、写真のラーメンは大盛りです。
量に不安を覚えた方は安心して普通サイズを頼んでくださいね。
お冷やは浄水器をとおしているのかカルキ臭さがありません。
水道水が苦手な方でも安心して飲めますよ。
南秋ラーメンにいなり寿司がついているのはなぜ?
南秋ラーメンで特筆すべきは、いなり寿司がついてくることです。
このこだわりは、南秋田カントリークラブのお客様の声から生まれました。
「ラーメンだけではちょっと物足りない」
チャーハンやライスだと多く感じても、いなり寿司2コならちょうどいいくらいですよね。
香の物も充実していて和を感じます。
ゴルフの後の疲れた体を配慮した、あったかい組み合わせですね。
南秋ラーメン:まとめ
最後に、南秋ラーメンの店舗情報をまとめておきます。
- 住所:秋田市中通2-6-1 西武秋田店B1
- 営業時間:11:00~21:00(LO.20:00)
- 定休日:西武秋田店に準ずる
インパクトのある『こってり系』が増えたなかで、昔ながらの中華そばというのは貴重ですよね。
いつの間にかラーメンって、男性の食べ物というイメージがついていませんか?
少なくとも、女性だけで入る場所というイメージはなくなってしまったはずです。
南秋ラーメンは、そんなイメージに一石を投じているのかもしれません。
女性にも年配の方にもやさしいラーメン。
店の雰囲気、スタッフさんの空気感、ラーメンの味わい。
どれもが駅前を利用する層に合っているように感じました。
特に、年配の方をお連れのあなたにこそ足を運んでいただきたい場所です。
たまにはラーメン、いかがですか?