あきたさけ!

秋田に生まれて36年。秋田市のカフェ、地酒、お得な情報をお届けします。

秋田県醗酵工業(一滴千両)

【一滴千両 純米大吟醸 朝しぼり生原酒】の評価・レビュー:この一滴、千両の価値がある

こんばんは、さるあみです。 2022年1月14日、秋田県醗酵がやってくれました。 “朝しぼり” という新たな試み。 これは、新酒の頃によく出てくる一般的な『しぼりたて』とはわけが違います。 一般的に『しぼりたて』と銘打たれる日本酒は、しぼって間もないお…

秋田杉ジンにミニボトルが登場。これを待ってたんだ!

こんばんは、さるあみです。 今までは500mlのみの展開で、価格の高さから敬遠してきた方も多いのではないでしょうか。 試したくても試せなかった方もいるのではないでしょうか。 でも、安心してください。 ついに、ついに、待ち望んでいたものが発売になりま…

秋田杉ジンの評判・口コミは?実際に飲んだレビューとあわせてどうぞ。

こんにちは、さるあみです。 秋田杉ジンが、とんでもない快挙を達成しましたね。 『東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2021』において、日本のクラフトジン初の『最高金賞』。 もともと、原材料に『秋田杉』をつかったことで話題にはなりました。 …

【一滴千両 純米大吟醸】:1500円以下で買えるコスパ酒。オエノングループおそるべし

「1500円以内でおすすめの日本酒が知りたい」 「管理も楽だし、冷やしておいしい日本酒が欲しい」 今回の記事は、そんなあなたに向けて書いています。 こんばんは、さるあみです。 今回は、ちょっと変わった日本酒をご紹介します。 といっても、変わっている…