大納川(天花)
こんばんは、さるあみです。 ついに発売となりましたね。 “サキホコレをつかった日本酒” 企画段階では8つの蔵が参加を希望し、えらばれたのは 大納川 出羽鶴 秀よし の3社でした。 えらばれた理由を推測してみた記事がありますので、気になる方は読んでみて…
こんばんは、さるあみです。 私だけではないはずです。 「もう動物ですらないのか(笑)」と思って手に取った人は。 そして、私の場合はそこからまんまと買ってしまいました。 というわけで今回は、ひと足早く季節を告げた1本。 『大納川天花 純米吟醸 秋酒…
こんばんは、さるあみです。 ひとめぼれでした。 シンプルながらも愛くるしいフォルム。 つぶらな瞳。 ラベルにあえて空白を持たせることで、 「おまえが主役だ」 と印象づける。 「なんでその鳥を採用したの?」なんて疑問は、可愛らしさでぶち抜かれました…
ポイです。……ポイです。 こんばんは、さるあみです。 一目でわかる夏が届きました。 大納川天花シリーズの夏酒『金魚ラベル』。 正直、天花シリーズのなかでいちばん可愛らしいデザインだと思います(異論は認めます) とはいえ、デザインは手に取るきっかけ…
こんばんは、さるあみです。 またまた大納川がおもしろい商品を発売しましたね。 新ブランド『大森』。 『ウイスキー樽で貯蔵する』という聞いたことのない試みに、あなたも興味深々なのではないでしょうか? でも正直、あれですよね。 まずは人の意見、感想…